Information
「顧客の共感を得る商品を作るためには」
~市場価値を生み出すデザインの在り方を探る~
本シンポジウムで、ムラタ・チアキがプロダクト分野の講師を務めます。
<シンポジウム詳細>
マーケティング(調査、企画、開発、製品化、価格設定、プロモーション、顧客サポート)におけるデザインの役割をお伝えします。利益を出しながら、市場に価値を生み出すプロセスにデザインがどのようにかかわり、市場でどのような優位性を築くかをプロダクトデザイン分野、コミュニケーションデザイン分野から事例を交えお伝えします。会場の皆様方からもこのテーマに対するご意見をいただき、市場価値を生み出すデザインの在り方をご一緒に考える場となります。
【日時】H20年9月4日(木)13:30~15:30
【会場】福井県産業情報センタービル 1階 マルチホール
坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16(県立大学西隣)
【定員】100名(無料)
【講師】プロダクト分野:村田智明、角谷恒彦
コミュニケーション分野:西畑敏秀、水野直人
【お申込】財団法人ふくい産業支援センター デザイン振興部 TEL:0776-55-1756
E-mail:dcf@fisc.jp
〒910-0102 福井市川合鷲塚町61
財団法人ふくい産業支援センターURI